第2ステージ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 時 | 12月1日(土)9時30分受付 10時〜12時 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会 場 | 本宮市総合体育館 (本宮市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
講 師 | 福島県ハンドボール協会(普及部) 新方 浩二先生(県立石川高校教) 野地 敏雄先生(県立本宮高校教) 遠藤 均先生(県教育庁) 補助員 県立石川高校女子ハンドボール部部員 13名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加者 | 34名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 程 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〈講評 新方先生〉 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ちょっとだけでもハンドボールが好きになった人(はいますか?) ・・全員元気よく挙手! (先生ニンマリ!) また、今日やったことを学校などで友だちに教えてみましょう。 みなさんは しっかり練習して、 しっかり早寝早起きをして、 しっかり朝御飯を取れば、 どんどん上手になっていくと思います。 福島県には4つのハンドボールスポ少があるので、 もしやってみたい人がいたら連絡下さい。ぜひ、一緒にやりましょう!」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お礼のことば キッズ代表 阿部 礼 君 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「初めての種目だったけど丁寧に指導してもらったので楽しくできました。 学校でも友達とやってみたいと思います。 今日はどうもありがとうございました。」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〈補助員をやってくれた石川高校ハンドボール部キャプテンの感想〉 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2・3日前から先生にどう教えたらいいか教わって準備していた甲斐がありました。 キッズの皆さんに感謝です!」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ 保有する個人情報の取り扱いについて お子様の個人情報は、(財)福島県体育協会が個人情報の保護についての法令を遵守し、 適切な運用管理を行います。 |