エリアネットワーク事業研修会【双葉地区】

『ファミリーゴルフ講習会』

日時:平成30年12月8日(土) 13:00~16:00  
場所:天神岬スポーツ公園
出席者数:24名
講師:遠藤 八十八 氏(NPO法人いわきFスポーツクラブ)

研修の概要

 双葉地区の研修会が、24名のクラブ関係者の出席のもと、天神岬スポーツ公園で開催されました。今回の研修会は、「ファミリーゴルフ」について、NPO法人いわきFスポーツクラブの遠藤八十八氏を講師としてお招きし実技を行いました。
「ファミリーゴルフ」は遠藤氏考案のニュースポーツであり、遠藤氏は県内各地への普及に努めています。専用のホールの準備は必要ですが、クラブとボールは、市販のパークゴルフ、グラウンドゴルフ、ゲートボールクラブの兼用可能であり、手軽に屋内外問わずどこでもできるスポーツです。
 講習会は、まずコースづくりから始まりました。スタートラインとホールを設置した後、コースの長さやグラウンドの状況に応じてOBラインを受講者で決めて、6コース作成しました。その後「ファミリーゴルフ」のルールを遠藤氏から説明を受け、5つのグループに分かれて実際にコースを回りました。コツをつかむまで苦戦する様子も見られましたが、コースを回るにつれて、ナイスショット、ナイスインする様子も多くなりました。それぞれ6コース回り、ならはスポーツクラブさんが準備されたお茶とお菓子で休憩をした後、もう一度6コースを回りました。
 受講者全員、終始笑顔で、笑い声の絶えない研修会となりました。「ファミリーゴルフ」の面白さを体感し、各クラブの教室等で導入できないか考えるよい機会ともなりました。

 

講師の遠藤八十八氏

遠藤氏による説明

研修会の様子

研修会の様子

福島県文化スポーツ局スポーツ課からのお知らせ
バナー_賛助会員御加入のお願い
各種届出申請書ダウンロードのバナー
アンチ・ドーピング宣言のバナー
リンクについて