~公益財団法人東日本大震災復興支援財団支援事業 公益財団法人福島県スポーツ振興基金助成事業~
ふくしまスポーツキッズ発掘事業 第2ステージ
 体験プログラム【ボクシング競技】実施!
主催:福島県ボクシング連盟
 共催:福島県・(公財)福島県体育協会
 後援:福島県教育委員会・福島県高等学校体育連盟・福島県中学校体育連盟
  
   ○期  日 平成30年11月17日(土)
   ○会  場 磐城緑蔭高校
   ○指 導 者  藍原  浩 氏(福島県ボクシング連盟)
         高橋 弘典 氏(福島県ボクシング連盟)
         船山 剛史 氏(福島県ボクシング連盟)
         野宮 正城 氏(福島県ボクシング連盟)
         遠藤 智秀 氏(福島県ボクシング連盟)
   ○参加人数 24名
   ○内  容
 磐城緑蔭高校にて体験プログラムボクシング競技を開催しました。今回は国体選手と会津工業高校ボクシング部のみなさん、県内のクラブに所属している小学生や中学生が一緒に活動してくれました。
  前半は体育館にて、2人組でのコーディネーショントレーニングを実施し、ボクシングに必要な瞬発力や相手との距離感、フットワークを指導していただきました。次にシャドウでジャブ、ストレート、アッパー、フックなどパンチの打ち方を練習しました。
  後半はグローブをつけてミット打ち、サンドバッグ打ちを実施しました。前半に練習したフットワークを使用しながら、ジャブやワン・ツーのパンチを夢中になって打ち込んでいました。
  終盤には現役選手相手にスパーリングを行いました。挑戦したキッズは、リングの外からの声援を受けながら、制限時間いっぱいまで攻め続けていました。
※保有する個人情報について
  お子様の個人情報は、(公財)福島県体育協会が個人情報の保護についての規程を遵守し、適切な運用管理を行います。
										
												
											
												
												
											










