令和3年度公認アシスタントマネジャー養成講習会

日時:令和3年10月16日(土曜日)・17日(日曜日)9時~18時10分
場所:福島市男女共同参画センター ウィズ・もとまち
受講者数:8名

セミナーの概要

令和3年度公認アシスタントマネジャー養成講習会を実施しました。新型コロナ感染拡大防止の観点から、今回はクラブ関係者のみの参加としました。県内から8名の参加があり、熱心に受講していました。グループワークではそれぞれがクラブ立ち上げのシミュレーションを行い、理想的なクラブの創立に向けて意見を出し合っていました。

開講式

ふくしま広域スポーツセンター長の代理で穐本哲哉福島県体育協会事務局長より、本セミナーへの内容や意義、また、受講者への激励が述べられました。

クラブマネジャー講話

講師:NPO法人たまかわ元気スポーツクラブ ジェネラルマネジャー 鈴木 広美 氏

たまかわ元気スポーツクラブの設立から今に至るまでの苦労や取組み、行政との連携や補助金等の活用法を交えながら解説していただきました。

クラブマネジャー講話

講師:NPO法人かがみいしスポーツクラブ クラブマネジャー 稲田 俊一 氏

クラブの安定運営について、行政との連携・協力、各種教室の設定や地域イベントの企画など、実践を例に挙げた説明がありました。自主財源の確保などこれからの事務局業務に有効な講話をいただきました。

講義・ワーク

「クラブのつくり方」「クラブの運営」

講師:一般社団法人福島県総合型スポーツクラブ連絡協議会 理事長 佐藤 靖弘 氏

NPO法人かがみいしスポーツクラブの理事長でもある佐藤氏からクラブの設立、運営、経営のレクチャーを受けました。地域や行政との関わりや取組み、総合型スポーツクラブの会員の獲得など、多くの事象を紹介していただきました。

講義

「クラブの運営」「法人格の取得」

講師:福島県企画調整部文化スポーツ局文化振興課 橋本 朋美 氏

法人格について様々な事例を出し、一連の取組みについて一つ一つ丁寧に解説をしていただきました。法人格の持つ社会的信用や沢山の気付きや発見がありました。

講義・ワーク

「クラブマネジャーの役割」

講師:福島大学 蓮沼 哲哉 氏

クラブを経営するにあたり、様々な分析能力が必要であることをこれからの時代背景や教育機関の移り変わりなどを加味しながら分かり易く解説していただきました。コミュニケーションの大切さを様々な場面の中に学ぶ事ができました。

講義・ワーク

「地域スポーツクラブとは」「地域スポーツクラブの現状」

講師:ふくしま広域スポーツセンター プロジェクトマネジャー 羽根田 一弘

福島県における総合型地域スポーツクラブの概要や、クラブを取り巻く環境の変化等を説明し、後半のグループワークでは「スポーツクラブを創ろう!」のワークシートを用いて実際にクラブ設立に向けての計画書を作成しました。

閉講式

今年度は8名の方が受講し、全員が修了されました。滝田勝彦ふくしま広域スポーツセンター長より、総合型地域スポーツクラブにおいて地域に根ざした活動を展開し、明るく活気のある地域づくりの中心となってほしいとはなむけの言葉が贈られました。

受講者からのアンケートには、「受講者の皆さんがそれぞれの立場で頑張っていることに刺激を受けた」「今回、学び得たことを忘れず、一歩前に踏み出せるように頑張りたい」「会員の皆さんとコミュニケーションを図り、楽しいスポーツクラブにしたい」「クラブの設立、運営に関する現状を知り、クラブの基本的な部分の理解ができた」「ミッション、ビジョンが大切であり、クラブを継続的に運営するためにもクラブの核になる部分をていねいに合意形成する必要があると感じた」「団体の運営に関することなど大変勉強になった」等の感想が聞かれ、今後のクラブ運営に大いに役立つセミナーとなりました。

福島県文化スポーツ局スポーツ課からのお知らせ
賛助会員募集のバナー
各種届出申請書ダウンロードのバナー
アンチ・ドーピング宣言のバナー
リンクについて