~公益財団法人東日本大震災復興支援財団支援事業 公益財団法人福島県スポーツ振興基金助成事業~
ふくしまスポーツキッズ発掘事業 第2ステージ
 クロストレーニング【トライアスロン競技】実施!
主催:(公財)福島県体育協会
 共催:福島県
 後援:福島県教育委員会・福島県高等学校体育連盟・福島県中学校体育連盟
 協力:福島県トライアスロン協会
   ○期  日 平成30年11月11日(日)
   ○会  場 あづま総合体育館室内プールおよび運動公園内
   ○指 導 者  増子 弘晃 氏(NPO法人わトライアスロンアカデミー福島)
         冨士川怜奈 氏(NPO法人わトライアスロンアカデミー福島)
         石橋 智之 氏(福島県トライアスロン協会)
         岡田 浩寿 氏(福島県トライアスロン協会)
         梅宮 博之 氏(福島県トライアスロン協会)
   ○参加人数 26名
   ○内  容
 あづま総合運動公園において、クロストレーニングトライアスロン競技を開催しました。今回は福島県体育協会の強化指定選手であるJクラスアスリートの菊池日出子選手と夢アスリートの長正憲武選手がトレーニングに参加し、トライアスロンアカデミー福島の皆さんにも御協力していただき、活動することができました。
  参加したキッズは、スイム・バイク・ランの3つの種目のトレーニングに励みました。午前のスイムでは競泳とは違う、水面から顔を出す泳ぎなど、トライアスロン独自の泳ぎ方を学びました。午後からはバイクとランに挑戦しました。自転車に乗りながらコーンが設置されているコースでスラロームを行いました。コーナーを上手く小回りできるように曲がり方を工夫し、進行方向をよく見ながらこぐように意識して取り組んでいました。
  終盤はチーム対抗デュアスロンにチャレンジしました。走行順を自分たちで考えたり、バイクからランの切り替えや、ランのペース配分を工夫したりするなど、タイムを縮めるためにはどうしたらよいか、キッズ同士がアイディアを出し合っていました。トライアスロンの現役選手と競り合う場面もある、白熱したレースを繰り広げ、保護者からも声援が上がっていました。
※保有する個人情報の取り扱いについて
  お子様の個人情報は、(公財)福島県体育協会が個人情報の保護についての規程を遵守し、適切な運用管理を行います。
										
												
											
												
												
											










